E.1 数学作業部会メンバー
The Math Working Group Membership
現在のW3C数学作業部会(2012年-2013年)では, NAG(訳注:ニューメリカルアルゴリズムグループ)のDavid Carlisleとアメリカ数学会のPatrick Ionが共同で議長を務めています. 2006年-2011年にかけては, Patrick IonとDesign ScienceのRobert Minerが共同で議長を務めていました. 作業部会のメンバーについては, 議長にお問合せ下さい. 最新のメンバーについては, W3C数学ホームページを参照して下さい.
The present W3C Math Working Group (2012–2013) is co-chaired by
David Carlisle of NAG and Patrick Ion of the AMS; Patrick Ion and and Robert
Miner of Design Science were co-chairs 2006-2011.
Contact the co-chairs about membership in
the Working Group. For the current membership see the
W3C Math home page.
Robert Minerの統率や寄与は, 数学作業部会とMathMLの開始以来, それらの進展に特筆すべきものでした. 彼は悲劇的なことに2011年12月に若くして亡くなりました.
Robert Miner, whose leadership and contributions were essential
to the development of the Math Working Group and MathML from their
beginnings, died tragically young in December 2011.
MathML3.0に功績のあった作業部会の参加者は, 次のとおりです.
Participants in the Working Group responsible for MathML 3.0 have been:
- Ron Ausbrooks, Mackichan Software, ニューメキシコ州ラスクルーサス, アメリカ合衆国
Ron Ausbrooks, Mackichan Software, Las Cruces NM, USA
- Laurent Bernardin, Waterloo Maple社, オンタリオ州ウォータールー, カナダ
Laurent Bernardin, Waterloo Maple, Inc., Waterloo ON, CAN
- Pierre-Yves Bertholet, MITRE社, バージニア州マクリーン, アメリカ合衆国
Pierre-Yves Bertholet, MITRE Corporation, McLean VA, USA
- Bert Bos, W3C, ソフィア・アンティポリス, フランス
Bert Bos, W3C, Sophia-Antipolis, FRA
- Mike Brenner, MITRE社, マサチューセッツ州ベッドフォード, アメリカ合衆国
Mike Brenner, MITRE Corporation, Bedford MA, USA
- Olga Caprotti, ヘルシンキ大学, ヘルシンキ, フィンランド
Olga Caprotti, University of Helsinki, Helsinki, FI
- David Carlisle, NAG, オックスフォード, イギリス
David Carlisle, NAG Ltd., Oxford, UK
- Giorgi Chavchanidze, オペラソフトウェア, オスロ, ノルウェイ
Giorgi Chavchanidze, Opera Software, Oslo, NO
- Ananth Coorg, ボーイング社, ワシントン州シアトル, アメリカ合衆国
Ananth Coorg, The Boeing Company, Seattle WA, USA
- Stéphane Dalmas, フランス国立情報学自動制御研究所, ソフィア・アンティポリス, フランス
Stéphane Dalmas, INRIA, Sophia Antipolis, FRA
- Stan Devitt, アグアナ・ゲバルト株式会社, トリエール, ドイツ
Stan Devitt, Agfa-Gevaert N. V., Trier, GER
- Sam Dooley, Integre Technical Publishing社, ニューメキシコ州アルバカーキ, アメリカ合衆国
Sam Dooley, Integre Technical Publishing Co., Inc., Albuquerque NM, USA
- Margaret Hinchcliffe, Waterloo Maple社, オンタリオ州ウォータールー, カナダ
Margaret Hinchcliffe, Waterloo Maple, Inc., Waterloo ON, CAN
- Patrick Ion, W3C外部招聘の専門家, Mathematical Reviews(アメリカ数学会), ミシガン州アナーバー, アメリカ合衆国
Patrick Ion, W3C Invited Experts:Mathematical Reviews (American Mathematical
Society), Ann Arbor MI, USA
- Michael Kohlhase, ドイツ人工知能研究センター(DFKI)有限会社, ドイツ
Michael Kohlhase, German Research Center for Artificial Intelligence (DFKI) Gmbh, GER
- Azzeddine Lazrek, W3C外部招聘の専門家, マラケッシュ大学, モロッコ
Azzeddine Lazrek, W3C Invited Experts: University of Marrakesh, Morocco
- Dennis Leas, DAISYコンソーシアム
Dennis Leas, DAISY Consortium
- Paul Libbrecht, ドイツ人工知能研究センター(DFKI)有限会社, ドイツ
Paul Libbrecht, German Research Center for Artificial Intelligence (DFKI) Gmbh, GER
- Manolis Mavrikis, エディンバラ大学, エディンバラ, イギリス
Manolis Mavrikis, University of Edinburgh, Edinburg, UK
- Bruce Miller, アメリカ国立標準技術研究所(NIST), メリーランド州ゲイザースバーグ, アメリカ合衆国
Bruce Miller, National Institute of Standards and Technology (NIST), Gaithersburg MD, USA
- Robert Miner, Design Science社, カルフォルニア州ロングビーチ, アメリカ合衆国
Robert Miner, Design Science Inc., Long Beach CA, USA
- Chris Rowley, オープン大学, イギリス
Chris Rowley, The Open University, UK
- Murray Sargent III, マイクロソフト, ワシントン州レドモンド, アメリカ合衆国
Murray Sargent III, Microsoft, Redmond WA, USA
- Kyle Siegrist, アメリカ数学会, ワシントンDC, アメリカ合衆国
Kyle Siegrist, Mathematical Association of America, Washington DC, USA
- Andrew Smith, Maplesoft社, カナダ
Andrew Smith, Maplesoft Inc., Canada
- Neil Soiffer, Design Science社, カルフォルニア州ロングビーチ, アメリカ合衆国
Neil Soiffer, Design Science Inc., Long Beach CA, USA
- Stephen Watt, ウェスタンオンタリオ大学, オンタリオ州ロンドン, カナダ
Stephen Watt, University of Western Ontario, London ON, CAN
- Mohamed Zergaoui, 学習センター, パリ, フランス
Mohamed Zergaoui, Innovimax, Paris, FRA
上の全ての人は, 現在認証されている数学作業部会のメンバーです. 何人かは作業部会の全ての期間に渡ってではありません. この仕様書の開始時点で, MathML3で一覧にされた22人の著者は, 仕様書の実際の文章で使用された改訂や再編成の一助となった人達です. よって, この一覧は, MathML2での文章の大半がここで再利用された, MathML2の主要な著者を含んでいます. この一覧の人達はもちろん, 数学作業部会全体の活動や議論, また, W3C内外両方からの作業部会外からの助けとなる論評によって支えられたり励まされたりしました.
All the above persons have been members of the currently chartered Math Working Group, but some not for the whole life of
the Working Group. The 22 authors listed for MathML3 at the start of this specification are those who contributed
reworkings and reformulations used in the actual text of the specification.
Thus the list includes the principal authors of MathML2 much of whose text was repurposed here. They were, of course, supported
and encouraged by the activity and discussions of the whole Math Working Group, and by helpful commentary from outside it,
both within the W3C and further afield.
2003年から2006年にかけて, W3C数学作業部会は, NAGのDavid CarlisleとDesign ScienceのRobert Minerが議長を務める数学関連部会を構成しました.
For 2003 to 2006 W3C Math Activity comprised a Math Interest Group,
chaired by David Carlisle of NAG and Robert Miner of Design Science.
W3C数学作業部会(2001年-2003年)では, アメリカ数学会のPatrick IonとIBMのAngel Diazが2001年6月から2002年5月まで共同議長を務めていました. それ以降, Patrick Ionは, 作業部会の延長された憲章の期間が満了するまで議長を続けていました.
The W3C Math Working Group (2001–2003)
was co-chaired by Patrick Ion of the
AMS, and Angel Diaz of IBM from June 2001 to May 2002; afterwards
Patrick Ion continued as chair until the end of the WG's extended charter.
MathML2.0第2版に功績のあった作業部会の参加者は, 次のとおりです.
Participants in the Working Group responsible for MathML 2.0, second
edition were:
- Ron Ausbrooks, Mackichan Software, ニューメキシコ州ラスクルーサス, アメリカ合衆国
Ron Ausbrooks, Mackichan Software, Las Cruces NM, USA
- Laurent Bernardin, Waterloo Maple社, オンタリオ州ウォータールー, カナダ
Laurent Bernardin, Waterloo Maple, Inc., Waterloo ON, CAN
- Stephen Buswell, Stilo Technology社, ブリストル, イギリス
Stephen Buswell, Stilo Technology Ltd., Bristol, UK
- David Carlisle, NAG, オックスフォード, イギリス
David Carlisle, NAG Ltd., Oxford, UK
- Stéphane Dalmas, フランス国立情報学自動制御研究所, ソフィア・アンティポリス, フランス
Stéphane Dalmas, INRIA, Sophia Antipolis, FR
- Stan Devitt, Stratum Technical Services社, オンタリオ州ウォータールー, カナダ(以前は, Waterloo Maple社, オンタリオ州ウォータールー, カナダ)
Stan Devitt, Stratum Technical Services Ltd., Waterloo ON, CAN (earlier with Waterloo Maple, Inc., Waterloo ON, CAN)
- Max Froumentin, W3C, ソフィア・アンティポリス, フランス
Max Froumentin, W3C, Sophia-Antipolis, FRA
- Patrick Ion, Mathematical Reviews(アメリカ数学会), ミシガン州アナーバー, アメリカ合衆国
Patrick Ion, Mathematical Reviews (American Mathematical
Society), Ann Arbor MI, USA
- Michael Kohlhase, DFKI, ドイツ
Michael Kohlhase, DFKI, GER
- Robert Miner, Design Science社, カルフォルニア州ロングビーチ, アメリカ合衆国
Robert Miner, Design Science Inc., Long Beach CA, USA
- Luca Padovani, ボローニャ大学, イタリア
Luca Padovani, University of Bologna, IT
- Ivor Philips, ボーイング社, ワシントン州シアトル, アメリカ合衆国
Ivor Philips, Boeing, Seattle WA, USA
- Murray Sargent III, マイクロソフト, ワシントン州レドモンド, アメリカ合衆国
Murray Sargent III, Microsoft, Redmond WA, USA
- Neil Soiffer, ウルフラム・リサーチ社, イリノイ州シャンペーン, アメリカ合衆国
Neil Soiffer, Wolfram Research Inc., Champaign IL, USA
- Paul Topping, Design Science社, カルフォルニア州ロングビーチ, アメリカ合衆国
Paul Topping, Design Science Inc., Long Beach CA, USA
- Stephen Watt, ウェスタンオンタリオ大学, オンタリオ州ロンドン, カナダ
Stephen Watt, University of Western Ontario, London ON, CAN
W3C数学作業部会(2001年-2003年)の初期の活動的な参加者は, 次の人々を含みます.
Earlier active participants of the W3C Math Working Group (2001 – 2003) have
included:
- Angel Diaz, IBM Research Division, ニューヨーク州ヨークタウンハイツ, アメリカ合衆国
Angel Diaz, IBM Research Division, Yorktown Heights NY, USA
- Sam Dooley, IBM Research, ニューヨーク州ヨークタウンハイツ, アメリカ合衆国
Sam Dooley, IBM Research, Yorktown Heights NY, USA
- Barry MacKichan, Mackichan Software, ニューメキシコ州ラスクルーサス, アメリカ合衆国
Barry MacKichan, MacKichan Software, Las Cruces NM, USA
W3C数学作業部会では, アメリカ数学会のPatrick IonとIBMのAngel Diazが1998年7月から2000年12月まで共同議長を務めていました.
The W3C Math Working Group was co-chaired by Patrick Ion
of the AMS, and Angel Diaz of IBM from July 1998 to December 2000.
MathML2.0に功績のあった作業部会の参加者は, 次のとおりです.
Participants in the Working Group responsible for MathML 2.0 were:
- Ron Ausbrooks, Mackichan Software, ニューメキシコ州ラスクルーサス, アメリカ合衆国
Ron Ausbrooks, Mackichan Software, Las Cruces NM, USA
- Laurent Bernardin, Waterloo Maple社, オンタリオ州ウォータールー, カナダ
Laurent Bernardin, Maplesoft, Waterloo ON, CAN
- Stephen Buswell, Stilo Technology社, カーディフ, イギリス
Stephen Buswell, Stilo Technology Ltd., Cardiff, UK
- David Carlisle, NAG, オックスフォード, イギリス
David Carlisle, NAG Ltd., Oxford, UK
- Stéphane Dalmas, フランス国立情報学自動制御研究所, ソフィア・アンティポリス, フランス
Stéphane Dalmas, INRIA, Sophia Antipolis, FR
- Stan Devitt, Stratum Technical Services社, オンタリオ州ウォータールー, カナダ(以前は, Waterloo Maple社, オンタリオ州ウォータールー, カナダ)
Stan Devitt, Stratum Technical Services Ltd., Waterloo ON, CAN (earlier with Waterloo Maple, Inc., Waterloo ON, CAN)
- Angel Diaz, IBM Research Division, ニューヨーク州ヨークタウンハイツ, アメリカ合衆国
Angel Diaz, IBM Research Division, Yorktown Heights NY, USA
- Ben Hinkle, Waterloo Maple社, オンタリオ州ウォータールー, カナダ
Ben Hinkle, Waterloo Maple, Inc., Waterloo ON, CAN
- Stephen Hunt, MATH.EDU社, イリノイ州シャンペーン, アメリカ合衆国
Stephen Hunt, MATH.EDU Inc., Champaign IL, USA
- Douglas Lovell, IBM Hawthorne Research, ニューヨーク州ヨークタウンハイツ, アメリカ合衆国
Douglas Lovell, IBM Hawthorne Research, Yorktown Heights NY, USA
- Patrick Ion, Mathematical Reviews(アメリカ数学会), ミシガン州アナーバー, アメリカ合衆国
Patrick Ion, Mathematical Reviews (American Mathematical
Society), Ann Arbor MI, USA
- Robert Miner, Design Science社, カルフォルニア州ロングビーチ, アメリカ合衆国(以前は, Geometry Technologies社, ミネソタ州ミネアポリス, アメリカ合衆国)
Robert Miner, Design Science Inc., Long Beach CA, USA (earlier with Geometry Technologies Inc., Minneapolis MN, USA)
- Ivor Philips, ボーイング社, ワシントン州シアトル, アメリカ合衆国
Ivor Philips, Boeing, Seattle WA, USA
- Nico Poppelier, Penta Scope, アーメルスフォルト, オランダ (以前は, Salience and Elsevier Science, オランダ)
Nico Poppelier, Penta Scope, Amersfoort, NL (earlier with Salience and Elsevier Science, NL)
- Dave Raggett, W3C (オープンウェーブ), ブリストル, イギリス (以前は, ヒューレット・パッカード)
Dave Raggett, W3C (Openwave), Bristol, UK (earlier with Hewlett-Packard)
- T.V. Raman, IBM Almaden, カルフォルニア州パロアルト, アメリカ合衆国 (以前は, アドビ社, カルフォルニア州マウンテンビュー, アメリカ合衆国)
T.V. Raman, IBM Almaden, Palo Alto CA, USA (earlier with Adobe Inc., Mountain View CA, USA)
- Murray Sargent III, マイクロソフト, ワシントン州レドモンド, アメリカ合衆国
Murray Sargent III, Microsoft, Redmond WA, USA
- Neil Soiffer, ウルフラム・リサーチ社, イリノイ州シャンペーン, アメリカ合衆国
Neil Soiffer, Wolfram Research Inc., Champaign IL, USA
- Irene Schena, ボローニャ大学, ボローニャ, イタリア
Irene Schena, Universitá di Bologna, Bologna, IT
- Paul Topping, Design Science社, カルフォルニア州ロングビーチ, アメリカ合衆国
Paul Topping, Design Science Inc., Long Beach CA, USA
- Stephen Watt, ウェスタンオンタリオ大学, オンタリオ州ロンドン, カナダ
Stephen Watt, University of Western Ontario, London ON, CAN
この2期目のW3C数学作業部会の初期の活動的な参加者は, 次の人々を含みます.
Earlier active participants of this second W3C Math Working Group have
included:
- Sam Dooley, IBM Research, ニューヨーク州ヨークタウンハイツ, アメリカ合衆国
Sam Dooley, IBM Research, Yorktown Heights NY, USA
- Robert Sutor, IBM Research, ニューヨーク州ヨークタウンハイツ, アメリカ合衆国
Robert Sutor, IBM Research, Yorktown Heights NY, USA
- Barry MacKichan, Mackichan Software, ニューメキシコ州ラスクルーサス, アメリカ合衆国
Barry MacKichan, MacKichan Software, Las Cruces NM, USA
MathML1.0[MathML1]の公表時に, 数学作業部会では, 当時Geometry CenterのPatrick IonとRobert Minerが共同議長を務めていました. その時から様々なメンバーの変更が生じてきました. MathML1.01への更新を進める中で, 下の元々のメンバーに一覧にした人達に加えて, 訂正がDavid Carlisle, Don Gignac, Kostya Serebriany, Ben Hinkle, Sebastian Rahtz, Sam Dooleyらによって加えられました.
At the time of release of MathML 1.0 [MathML1] the
Math Working Group was co-chaired by Patrick Ion and Robert Miner, then of the
Geometry Center. Since that time several changes in membership have taken
place. In the course of the update to MathML 1.01, in addition to people listed in
the original membership below, corrections were offered by David Carlisle, Don
Gignac, Kostya Serebriany, Ben Hinkle, Sebastian Rahtz, Sam Dooley and others.
MathML1.0仕様書完成に功績のあった作業部会の参加者は, 次のとおりです.
Participants in the Math Working Group responsible for the finished
MathML 1.0 specification were:
- Stephen Buswell, Stilo Technology社, カーディフ, イギリス
Stephen Buswell, Stilo Technology Ltd., Cardiff, UK
- Stéphane Dalmas, フランス国立情報学自動制御研究所, ソフィア・アンティポリス, フランス
Stéphane Dalmas, INRIA, Sophia Antipolis, FR
- Stan Devitt, Waterloo Maple社, オンタリオ州ウォータールー, カナダ
Stan Devitt, Maplesoft Inc., Waterloo ON, CAN
- Angel Diaz, IBM Research Division, ニューヨーク州ヨークタウンハイツ, アメリカ合衆国
Angel Diaz, IBM Research Division, Yorktown Heights NY, USA
- Brenda Hunt, ウルフラム・リサーチ社, イリノイ州シャンペーン, アメリカ合衆国
Brenda Hunt, Wolfram Research Inc., Champaign IL, USA
- Stephen Hunt, ウルフラム・リサーチ社, イリノイ州シャンペーン, アメリカ合衆国
Stephen Hunt, Wolfram Research Inc., Champaign IL, USA
- Patrick Ion, Mathematical Reviews(アメリカ数学会), ミシガン州アナーバー, アメリカ合衆国
Patrick Ion, Mathematical Reviews (American Mathematical
Society), Ann Arbor MI, USA
- Robert Miner, Geometry Center, ミネソタ大学, ミネソタ州ミネアポリス, アメリカ合衆国
Robert Miner, Geometry Center, University of Minnesota, Minneapolis
MN, USA
- Nico Poppelier, Elsevier Science, アムステルダム, オランダ
Nico Poppelier, Elsevier Science, Amsterdam, NL
- Dave Raggett, W3C (ヒューレット・パッカード), ブリストル, イギリス
Dave Raggett, W3C (Hewlett Packard), Bristol, UK
- T.V. Raman, アドビ社, カルフォルニア州マウンテンビュー, アメリカ合衆国
T.V. Raman, Adobe Inc., Mountain View CA, USA
- Bruce Smith, ウルフラム・リサーチ社, イリノイ州シャンペーン, アメリカ合衆国
Bruce Smith, Wolfram Research Inc., Champaign IL, USA
- Neil Soiffer, ウルフラム・リサーチ社, イリノイ州シャンペーン, アメリカ合衆国
Neil Soiffer, Wolfram Research Inc., Champaign IL, USA
- Robert Sutor, IBM Research, ニューヨーク州ヨークタウンハイツ, アメリカ合衆国
Robert Sutor, IBM Research, Yorktown Heights NY, USA
- Paul Topping, Design Science社, カルフォルニア州ロングビーチ, アメリカ合衆国
Paul Topping, Design Science Inc., Long Beach CA, USA
- Stephen Watt, ウェスタンオンタリオ大学, オンタリオ州ロンドン, カナダ
Stephen Watt, University of Western Ontario, London ON, CAN
- Ralph Youngen, アメリカ数学会, ロードアイランド州プロビデンス, アメリカ合衆国
Ralph Youngen, American Mathematical Society, Providence RI, USA
初期のころに数学作業部会のメンバーだった他の人々は次のとおりです.
Others who had been members of the W3C Math WG for periods at
earlier stages were:
- Stephen Glim, マイクロソフト社, マサチューセッツ州ケンブリッジ, アメリカ合衆国
Stephen Glim, Mathsoft Inc., Cambridge MA, USA
- Arnaud Le Hors, W3C, マサチューセッツ州ケンブリッジ, アメリカ合衆国
Arnaud Le Hors, W3C, Cambridge MA, USA
- Ron Whitney, Texterity社, マサチューセッツ州ボストン, アメリカ合衆国
Ron Whitney, Texterity Inc., Boston MA, USA
- Lauren Wood, SoftQuad, ブリティッシュコロンビア州サレー, カナダ
Lauren Wood, SoftQuad, Surrey BC, CAN
- Ka-Ping Yee, ウォータールー大学, オンタリオ州ウォータールー, カナダ
Ka-Ping Yee, University of Waterloo, Waterloo ON, CAN
E.2 謝辞
Acknowledgments
作業部会は, MathML2.0仕様書の開発にあたって, たくさんの人々の手助けを享受してきました. 特に, 第7章 文字, 実体, 書式の文字の表を組み立てるのに, 手助けや情報提供を頂いたBarbara Beeton, Chris Hamlin, John Jenkins, Ira Polans, Arthur Smith, Robby Villegas, Joe Yurvati, 同様に, www-mathメーリングリストに注意深い検証や建設的な批評を寄稿頂いたPeter Flynn, Russell S.S. O'Connor, Andreas Strotmann始め多くの人々の名前を挙げたいです.
The Working Group benefited from the help of many other
people in developing the specification for MathML 1.0. We
would like to particularly name Barbara Beeton, Chris Hamlin,
John Jenkins, Ira Polans, Arthur Smith, Robby Villegas and Joe
Yurvati for help and information in assembling the character
tables in Chapter 7 Characters, Entities and Fonts, as well as Peter Flynn,
Russell S.S. O'Connor, Andreas Strotmann, and other
contributors to the www-math
mailing list for their careful
proofreading and constructive criticisms.
数学作業部会がMathML2.0に進んだ際, 再度, 相互作用の取り決めを持つことを必要としている, W3Cの仲間の作業部会からたくさんの手助けを頂きました. W3C以外で, 特に活動的な関係する最前線の団体は, ユニコード技術委員会(UTC)やISO 10646を扱うNTSC WG2です. ここで, STIXプロジェクトは一緒に数学表記のための文字をユニコードに加える提案を行い, この作業はアメリカ数学会のBarbara Beetonに先頭に立って頂きました. 最終的に全ての課題は3つの提案に分けられ, そのうち2つは, 数学作業部会メンバーでありUTCのメンバーでもある, マイクロソフトのMurray Sargentによって前進させられてきました. 一方, 数学分野の団体は, SybaseのKenneth Whistlerや, UTCやWG2のメンバー, また, UTCやWG2の拡張に携わり, 科学表記の必要性に熱心で精通した手助けを行ったAsmus Freytagによる, 数学に役立つ提案の改良における2年以上の期間に渡って行われた特筆すべき手助けや案内に感謝すべきです.
As the Math Working Group went on to MathML 2.0, it again was
helped by many from the W3C family of Working Groups with whom
we necessarily had a great deal of interaction. Outside the
W3C, a particularly active relevant front was the interface
with the Unicode Technical Committee (UTC) and the NTSC WG2
dealing with ISO 10646. There the STIX project put together a
proposal for the addition of characters for mathematical
notation to Unicode, and this work was again spearheaded
by
Barbara Beeton of the AMS. The whole problem ended split into
three proposals, two of which were advanced by Murray Sargent
of Microsoft, a Math WG member and member of the UTC. But the
mathematical community should be grateful for essential help
and guidance over a couple of years of refinement of the
proposals to help mathematics provided by Kenneth Whistler of
Sybase, and a UTC and WG2 member, and by Asmus Freytag, also
involved in the UTC and WG2 deliberations, and always a stalwart
and knowledgeable supporter of the needs of scientific notation.